電脳記事 スマホの便利な使い方① ~ Googleレンズ まー スマホの機能はいつの間にか驚くほど進化していますよね。今回は、Googleレンズをご紹介します。 Googleレンズって? Google レンズは、スマホのカメラで写したいろんなモノを認識して、... 2023.11.25 電脳記事
旅行記等 富士山レーダードーム館【Mt.Fuji Radar Dome Museum】 まー 富士山レーダーは、2000年3月にIEEEマイルストーンに認定された歴史的偉業です。レーダードーム館は、この科学技術史上の遺産の本物を実際に見ることができる素晴らしい施設です。 IEEEは、電気... 2023.11.23 旅行記等
電脳記事 スマホ選びはどうしたら良いのか まー スマホは何を選べばよいのか?話題のスマホはけっこうなお値段だし、悩みますよね。 「2023年一般向けモバイル動向調査」(モバイル社会研究所)によると、日本国内でスマートフォン、ケータイの所有者の... 2023.10.25 お買い物その他電脳記事
お買い物その他 「元素手帳」って知ってますか? まー 「元素手帳」ってご存知ですか? 私は4年前から使っていますが、 とてもユニークで使いやすいです。 元素手帳とは 「元素手帳」は、京都市にある㈱化学同人という出版社が、毎年発行しているダイアリーで... 2023.10.10 お買い物その他
電脳記事 スマホのブルーライトカット設定 まー ブルーライトって、睡眠を妨げるって言うけど...。 ブルーライトとは ブルーライトは青色の光で、波長が380~500nm(ナノメートル)の光のことです。人間の目で見られる可視光線の中で最も波長が... 2023.10.07 電脳記事
電脳記事 「クリエイティブ・コモンズ」のこと 「クリエイティブ・コモンズ」という言葉を聞いたことがありますか?「creative Commons Japan」のサイトを見ると、『クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している... 2023.09.28 電脳記事
電脳記事 デジタル社会と情報教育(3) 前回まで、高等学校の生徒全員が学ぶ教科「情報」の科目としての変遷をざっと見てきました。今回から、現在の高校生が学習している教科書の具体的な内容について触れていきたいと思います。 「情報Ⅰ」の教科書 さ... 2023.09.24 電脳記事
電脳記事 デジタル社会と情報教育(2) 「デジタル社会と情報教育」ということで、仰々しく初めてしまったのですが、難しい話ではなく、現実の状況との関わりについて、平易にお話しして行きたいと思います。前回は、私と高等学校の教科「情報」との出会い... 2023.09.15 電脳記事
電脳記事 デジタル社会と情報教育(1) 高校生が必修科目として全員が学ぶ教科「情報」。正式には共通教科「情報」といいます。この科目が高等学校学習指導要領に初めて設置されたのは、平成11年(1999年)のこと。そして、平成 15 年度入学者以... 2023.09.14 電脳記事