PR

ブログ記事を上書きしてしまった(^_^;)

電脳記事
まー
まー

一連の”続きモノ”をブログに投稿する際に、”前の投稿の複製”を利用して記事の作成をするつもりで、元の投稿を上書きしてしまったり、あるいは別の記事と間違えて削除してしまったりということはありませんか?

きちんとバックアップをとっていれば良いのですが…。投稿記事が長文だったりすると、もはや記憶による復元は不可能です。私はこんな”悲劇”に実は何度もあっているのです。

困ったときのグーグル先生

まー
まー

そんな時、頼れるのが”グーグル先生”なのです。googleは皆さんよくご存知の検索エンジンですが、その検索データベースを作る過程で”キャッシュ”いうものを残しています。元のブログ投稿ファイルは上書きまたは削除されてしまいますが、グーグル先生は前回検索でアクセスしたURLのファイルをキャッシュとして残しておいてくれるのです。

グーグルのキャッシュから元の記事を復元

例えば、自分のブログシリーズの「その⑤」という投稿の”複製”を作ったつもりで、そのまま”編集”して「その⑥」という投稿名に変えて保存すると、「その⑤」は消えてなくなってしまいます。

しかし、グーグル先生は前回の「その⑤」の検索結果を”キャッシュ”という一時ファイルとして取っておいてくれるというわけです。その”キャッシュ”から表示した画面を丸ごとコピーし、上書きして消してしまった「その⑤」を復旧できます。グーグルさまさまです。

具体的には…

検索後のURL欄の右隅の「縦に3つの点」をクリックすると、上記のように「この検索結果について」というダイアログボックスが表示されるので、右下の「キャッシュ」をクリックすると、キャッシュに残されている以前のURLの内容が表示されます。(これを丸ごとコピーする)

でも、注意することは、復元しようとする”投稿”がgoogleによってサーチ(検索)されていることが必要です。是非googleにキャッシュされるようなブログを書きたいモノですね。

前述した通り、この“裏技”は残念ながら全ての人・場合に当てはまりません。googleにキャッシュされていることが前提なので、初回の投稿から短時間での上書きだったり、投稿後間もない記事の場合はキャッシュされていない可能性が高いです。でも、上手く行くかもしれないので、もしもの時は一度試してみる価値はあると思います。

【- PR -】