旅行記等 江戸東京たてもの園【EDO-TOKYO OPEN AIR ARCHITECTURAL MUSEUM】 まー江戸東京たてもの園に行ってきました。レトロな建物を集めた、魅力あふれる場所でした。「江戸東京たてもの園」とは「江戸東京たてもの園」は、平成5年(1993年)に東京都が「江戸東京博物館」の分館として... 2024.03.09 旅行記等
旅行記等 富士山レーダードーム館【Mt.Fuji Radar Dome Museum】 まー富士山レーダーは、2000年3月にIEEEマイルストーンに認定された歴史的偉業です。レーダードーム館は、この科学技術史上の遺産の本物を実際に見ることができる素晴らしい施設です。IEEEは、電気・電... 2023.11.23 旅行記等
旅行記等 夢の館 〜 自動車館編 トヨタ産業技術記念館の「自動車館編」です。自動車館まーこの施設は 「繊維機械館」と「自動車館」の大きなセクションからなっています。トヨタグループが携わってきた2大産業である”繊維機械”と”自動車”を中... 2023.08.17 旅行記等
旅行記等 雨晴海岸 富山県は高岡市にある「雨晴海岸(あまはらしかいがん)」。氷見線の小さな駅と道の駅がある他は、何も見当たらない静かな場所です。雨晴駅JR氷見線のオレンジ色の車両が時折、ゴトゴトと海岸べりにある小さな駅に... 2023.08.16 旅行記等
旅行記等 今どきの動物園(Red panda etc.) 気分転換に動物園というのはなかなか良いです。入園料は安いし、見たいものだけを見られるし、一人でも楽しめます(^^)まー動物園へ行って来ました。ずいぶんと久しぶりです。最近の動物園はいろいろと工夫されて... 2023.08.16 旅行記等
旅行記等 パンダとモノレール 私の感覚としては、上野動物園と言えば、「パンダ」と「モノレール」でした。唐突ですが、「パンダ」と「モノレール」と言えば(?)上野動物園ですね。上野公園のかなりの面積を占める上野動物園は1882年(明治... 2023.08.15 旅行記等
旅行記等 地下鉄博物館 まー「地下鉄博物館」を御存じでしょうか?大宮の「鉄道博物館」のように大がかりな施設ではありませんが、東京メトロ地下鉄東西線の「葛西駅」の高架下にこじんまりとした建物があります。「ちかはく」のことまー入... 2023.08.15 旅行記等
旅行記等 スイーツ&ドライブ まー小ドライブに出かけました。目的地はお茶農家さんが開いているスィーツのお店。お茶農家のスイーツ店ここは静岡県は牧之原。大茶園で有名です。午後から天気が崩れるという情報もあり、早朝の出発。既に茶畑の間... 2023.08.14 旅行記等